カートの中身を見る

カートの中に商品はありません

パワーストーンから選ぶ

メールマガジン

メールアドレスを入力してください。


Feed

オリジナルデザインブレスレット ADMNB-005


男女問わず身につけやすいオリジナルデザインブレスレットのご紹介です。
それぞれの石には丁寧なカットが施され、光を受けるたびに天然石が美しく煌めきます。

こちらのブレスレットは、深海を思わせる青系の天然石で統一し、上品さと高貴な雰囲気をイメージしてデザインいたしました。
留め具には、着脱が簡単なマグネットクラスプを採用し、着脱のストレスを解消いたしました。
※強力なマグネットですので、日常生活で外れることはほぼございません。

使用した天然石には、以下のような意味が込められています。
・ソーダライト:心を落ち着かせ、ネガティブなエネルギーを取り除く
・デュモルチェライト:愛情や癒しをもたらす
・ラピスラズリ:災いや邪念を払い、全体的な幸運を引き寄せる
・サファイア:幸運や富を引き寄せる

これら4つの天然石が組み合わさることで、 自然の恵みがもたらすパワフルなエネルギーを感じられ、直感力や思考力を高めたい際に手助けをしてくれるブレスレットです。
ご自身のお守りとしてはもちろん、大切な方への贈り物にも最適です。

このブレスレットが日常の装いにさりげない華やかさをプラスし、 大切な瞬間に寄り添うアクセサリーとしてお役立ちできましたら幸いです。
ビーズサイズ 約4mm
ブレスレットサイズ Sサイズ15㎝/Mサイズ16㎝/Lサイズ17㎝
使用素材 真鍮




【ソーダライト - Sodalite -】
ソーダライトは、深い青色に白色の模様が特徴的な鉱物で、ナトリウムを多く含むことから「ソーダライト(Sodalite)」と名付けられました。ラピスラズリと似た色合いを持ちますが、ラズライトやパイライトを含まない点で異なります。
ソーダライトは1811年にグリーンランドで最初に発見されましたが、広く知られるようになったのは19世紀後半のことです。特に1891年、カナダのオンタリオ州バンクロフトで高品質のソーダライトが発見されると、一躍注目を集めました。イギリス王室のマーガレット王女がカナダ訪問時に身に着けていたことから「プリンセスブルー」とも呼ばれるようになりました。

ソーダライトは、「知性の石」とも呼ばれ、深い思考や洞察力を養う助けになるとされています。また、直感力を高めるともいわれ、冷静な判断を促し、真実を見極める力を持つとされています。
ソーダライトは喉のチャクラ(第5チャクラ)に対応し、表現力やコミュニケーション能力を向上させるとされています。内に秘めた思いを適切に言葉にする手助けをし、誤解や対立を避けるためのサポートをしてくれるでしょう。そのため、プレゼンテーションや交渉ごとが多い人におすすめのパワーストーンです。

さらに、ソーダライトは精神を安定させる効果を持ち、心の混乱を鎮めることで、不安や恐れを軽減するとされています。特にストレスが多い環境で働く人にとって、心を落ち着け、冷静な判断を下す助けとなるでしょう。

知性と直感力を兼ね備えたソーダライトは、持ち主の精神的成長を促し、自分自身の内なる真実に気づく手助けをしてくれる石です。



【ラピスラズリ -Lapis lazuli-】
ラピスラズリは9月と12月の誕生石として知名度が高く、男女問わず人気のある石です。 水晶と並び非常に歴史が古く、霊力の高い石として儀式や呪術に用いられてきました。 語源はペルシャ語で青を意味する「lazward」と石を意味する「lapis」が組み合わさった混合語です。

石のカラーは深い群青色がメインで、パイライトやカルサイトと共生している場合もあります。 鮮やかな青色は古くから岩絵具の材料として用いられています。

ラピスラズリは持ち主の脳の活動を活性化させ、インスピレーションを高めたりイメージ力の強化に作用します。
また、災いを取り払い幸運を運ぶ石とされています。

肉体的には血液の正常化や、細胞に活性化を促し美肌効果があるとされています。 主な産地としてアフガ二スタンやチリ、ロシアなどが知られています。



【デュモルチライトインクオーツ -Dumortierite in Quartz-】
2014年ごろ新たに流通し始めた、デュモルチライトの結晶が水晶に内包されている、大変珍しく希少な水晶です。

流通当初は鑑定が難しく、ブルールチルや、ブルーガーデンクオーツなどと呼ばれていましたが、デュモルチライトインクオーツの鑑定結果が出てからは、爆発的人気となり、とても高価で取引されております。
高品質な物は、透明度の高い水晶内部に、デュモルチライトが鮮やかな青に発色し、花咲くように結晶しています。

デュモルチライトとしては、ソーダライトやラピスラズリに似た色合いで、デザートラピスとも呼ばれラフの状態で多く流通しております。

「思慮の石」と称されるデュモルチライトは、注意深く心を働かせて考えることを与えてくれます。
つまり心を冷静に保ち研ぎ澄まされた洞察力でチャンスを掴む力・困難を乗り切る力と言い換えることができるかもしれません。
また、未来を予言する力が得られるため、最高の幸せを掴むための道を選別することができるともいわれています。



【サファイア - Sapphire -】
サファイアは、古い時代において、特定の石の名前ではなく青い石のことを指す言葉で、旧約聖書の時代にはラピスラズリのことをサファイアと呼んでいました。

その為、一般的にサファイアは青色の石と思われていますが、非常に多くの色を持つ石です。
コランダムグループに属する物の中で、真っ赤 な物をルビー、それ以外を基本的にはサファイアと呼びます。 しかしサファイアとして世界中で最も愛されているのは、やはり深く美しいブルーであり、最高のものは産出地や微妙な色合いなどによって「 ロイヤルブルー」「コーンフラワーブルー」等の呼び 名が付けられています。 天然で良質なサファイアは宝飾品として古くから愛されてきました。

サファイアは人の意思や組織、経営の礎などをしっかりと固め、基盤を作るのに非常に有益な石です。 それは、この石がルビーと同じくコランダムというダイヤモンドを除くと最も硬い鉱物に属することと関係がありす。

サファイアは目標を貫徹する意思を持ち、惰性に流されない自分になれるように強くサポートしてくれる石です。
集中力や直観力を高めることで、自分にとってその時必要なチャンスなどを掴む助けにもなってくれます。 カリスマ性、勝利運、金運などを高め、仕事に対して積極的な気持ちを持つ為にも有効な石です。

サファイアは事業を進める上で災難から持ち主を守ってくれる力もあるので、事業をされている方やスポーツ選手など、チームプレイと自分の努力のどちらも欠かせない状況におかれている方に特にオススメの石です。



注意事項:
※天然石の説明は効果を保証するものではありません。
※商品は1点1点ハンドメイドにて作成しております。
※品質については万全を期しておりますが、天然石ゆえに色・模様・形状が若干異なることがあります。
またクラック(ひび)、内包物等も天然石本来のものですので、不良品には該当いたしません。
※研磨等が施されている天然石の場合、表面に小さな凸凹や傷等がある場合がございます。職人による手作業で研磨しているものになりますので、ご理解の上でのご購入をお願いいたします。
※モニター環境によって色の見え方に違いがあります。
※画像とのイメージの違いによる返品はお受けできません、予めご了承ください。




型番 ADMNB-005 (250324)
販売価格 7,260円(税込)
※一部のアイテムは、店舗販売価格と異なる場合があります。
在庫状況 2
購入数
Sサイズ(15cm)
Mサイズ(16cm)
Lサイズ(17cm)7,260円(税込)
在庫なし