[ よくあるご質問 ① ]
Q:いつもブレスレットを水晶クラスターで浄化していますが、クラスターの浄化はしなくていいのですか?
A:クラスターも浄化してください。
浄化の方法には何通りかありますが、日光浴・月光浴・流水が最も簡単な方法です。
日光浴は晴れた日の午前中に。月光浴は満月の夜に。それぞれ1時間程度で結構です。
また、月光浴は月が雲に隠れていても問題ありません。
オススメしたいのは流水による浄化です。
本来は水のキレイな清流などに沈めて浄化するのですが、水道水でも全く問題ありません。
10分程度、流しっぱなしの状態を維持して、クラスターの隅々まで水の流れを作ってください。
クラスターについた埃もキレイに落とす事が出来ますね。
終わったら水気を切り、日光浴で乾かす事で2つの浄化が出来ます。
[ よくあるご質問 ② ]
Q:水晶クラスターに載せてはいけないパワーストーンはありますか?
A:ありません。
水晶はクセがなく、どのパワーストーンにも相性が良いので気にせず浄化してください。
[ よくあるご質問 ③ ]
Q:水晶クラスターはどのぐらいの期間で浄化すればいいですか?
A:最低1ヶ月に1度はしてください。
長い期間放置する事で、クラスターの浄化能力は落ちていきます。
[ よくあるご質問 ④ ]
Q:水晶クラスターの大きさで浄化の力に差がでますか?
A:差が出ます。
水晶に手をかざして「ビリビリする」なんて方もいらっしゃるかと思いますが、ポイントの頂点からエネルギーを放出していますので大きさや数によって、浄化の力に差が出るのです。
小さなクラスターに、数本のブレスレットを浄化させようとする場合、浄化に時間もかかり、クラスター自体の浄化もこまめにやる必要がある訳です。
[ まとめ ]
水晶クラスターで浄化するという事は、携帯電話を充電するように『放っておけばいい』訳ではありません。
持ち主であるあなたが、愛情や感謝を持って扱う事が大切です。
パワーストーンのエネルギーを受けたいだけで自分勝手に扱う人に、はたして良い効果が現れるでしょうか?
なぜ、あなたにパワーストーンが必要になったのか?
星の数ほど多く存在するパワーストーンが、なぜあなたの元に来たのか?
もう一度、深く考えてみる事で、きっと愛着や感謝の気持ちが湧いてくるはずです。
浄化とは、お掃除する事と同じです。
あなたの持つパワーストーンをいつまでも大事にして欲しいと願っています。
○四川省水晶クラスター Sサイズ
・重さ199gまでのSサイズクラスターです。
・女性の手の平にもちょこんと乗るサイズです。
・小さいパワーストーンアクセサリーやブレスレット1本の浄化も可能です。
○四川省水晶クラスター Mサイズ
・重さ200g~499gのMサイズクラスターです。
・ブレスレット(1本)を完全に乗せる事ができるサイズになります。
・インテリアとしても存在感の出るサイズです。
○四川省水晶クラスター Lサイズ
・重さ500g~999gのLサイズクラスターです。
・ブレスレットを2本程度、完全に乗せる事ができるサイズになります。
・ずっしりとした重みで見所満載♪お部屋の浄化にもいい大きさです。
○四川省水晶クラスター XLサイズ
・重さ1000g~のXLサイズクラスターです。
・ブレスレットを2~3本程度、完全に乗せる事ができるサイズになります。
・迫力満点のクラスターは、お家の守り神と言えるサイズです♪