
職人の手彫りにより、日本では大黒天として知られる”財福神”マハーカーラを彫り込んだ、ガネーシュヒマール水晶をご紹介します。
こちらの彫り物最大の特徴は、裏側が水晶原石の状態を残している事です。
単結晶を手彫りした証拠であり、仏像と水晶原石を同時に楽しむことが出来ます。
彫り込まれたマハーカーラは、破壊と再生を司るシヴァ神が、世界を破壊する時の姿とされています。その名は『大いなる暗黒の神』という意味を持つ恐ろしい神ではありますが、『戦闘神』『軍神』『財福神』といった性格をもち、中国に渡った後は『財福神』として祀られるようになりました。
日本に渡った後は、にっこり顔の"福の神"大黒様として皆様に親しまれています。
ガネーシュヒマール水晶の硬くしまり密度が濃い質感と、ヒマラヤ山脈に漂う氣の様に澄んだ透明感は、聖地と呼ばれる場所で採掘されたに相応しい力強さと優しさを感じます。
大黒様の元の姿であるマハーカーラが彫り込まれたガネーシュヒマール水晶は心身を清らかにし、信仰心に応えご利益をもたらしてくれることでしょう。
|
|

・サイズ:W64×D32×H68(mm)
・重さ:154.8g
・原産地:ネパール産
|