カートの中身を見る

カートの中に商品はありません

パワーストーンから選ぶ

メールマガジン

メールアドレスを入力してください。


Feed

マニハール産ルチルクォーツ&シトリンワイヤーペンダントトップ WASPT-201


AMERI Stone専属ワイヤーアーティストShinya氏によるオリジナル作品

ヒマラヤ山脈の神聖で力強いエネルギーを感じさせるマニハール産ルチルクォーツルースとウィスキーカラーのシトリンルースを、K14GFワイヤーでラッピングした、ワイヤーアートペンダントトップをご紹介します。

『ヒマラヤ水晶のパワーを心地よく身に着ける』をコンセプトに、高品質なマニハール産ルチルクォーツルースを引き立てるシンプルなデザインの中にも、ワンポインととなるルースを組み合わせることで華やかさをプラスした、デイリーユースなデザインとなっております。

使用しているルチルクォーツルースは、マニカラン村から南のマニハール村付近から産出されたもので、インド・ヒマラヤ産水晶の中でも抜群の透明度とピカピカの照り艶をもつ高い品質が特徴的です。

シンプルなデザインながら、2種類のルースと太さが異なるワイヤーを編みこむことで、他の素材では表現できないデザインのストーンジュエリーに仕上げました。

硬度の高いステンレスワイヤーは、型崩れしにくい上に、サビ・変色に強く、更には金属アレルギーの方のお肌にも優しい素材です。


・サイズ:W18×D8×H52(mm)
・重さ:7.7g
・ストーン:マニハール産ルチルクォーツ
     :シトリン
・原産地:インド
 パールヴァティ渓谷 マニカラン産
     ブラジル産
・ワイヤー:K14GF

<Shinya>
1978年 神奈川県出身
ナチュラルなパワーストーン原石を身につけたい想いから、独学でワイヤーアートを学ぶ。

『地球が創り出した美しい鉱物と、自然界に存在する流体をデザインの起源とし、見た目の美しさと身につける心地よさをワイヤーアートとしてクリエイトしています 。』

・instagram 『towae26』



【マニカラン水晶 -Manikaran Crystal-】
5000m級の山々に囲まれたパールヴァティ渓谷は、インドの北部に位置しており、ヒンズー教の3大最高神の一人、シヴァ神の妻である山の女神「パールヴァティ」の名前が付けられた渓谷です。

マニカラン村はパールヴァティ渓谷の中心部に位置する、標高1700mの村。硫黄の匂いと共に、湧き上がる湯けむりが見られる温泉地でもあります。また、シーク教・ヒンズー教の聖地としても知られています。

この神聖な地で採掘される水晶が「マニカラン水晶」です。

マニカラン水晶は土壌に含まれる鉄分の影響によって、薄っすらと赤やピンクががった色合いが特徴です。大きく力強いもの、透明感のあるもの、美しいファントムが確認できるもの、ガーデンをインクルージョンしたものなど、様々な水晶が産出されています。

全長2400kmにも及ぶヒマラヤ山脈で産出される水晶の中でも、マニカラン水晶はエネルギー・浄化力が強いと言われ、穏やかで心優しい女神「パールヴァティ」を想像させる人気の高い水晶です。



【シトリン - Citrine -】
古くから『商売の繁盛』と『富』をもたらす『幸運の石』として大切にされてきたシトリン。
商売運や財運をアップさせてくれますので、これから新しく事業を始めようとする人や、会社をもっと拡大したいと願う人に心強いサポートをしてくれるでしょう。
途中で困難や壁が生じたとしても、それを克服する勇気や知恵を与えてくれると言われています。
『無理』『出来るはずがない』という言葉に影響されたり、信念が揺らぎやすい人にもお勧めの石です。
夢や目標を叶えるために、自分自身の意見をしっかりと持って、前進するための努力を続けれるように、勇気づけ、サポートしてくれるでしょう。
また、内面からの若さや健康を保つ力があるとも言われています。


※純粋な天然石ですので多少の欠けやヒビが入っているものがございます。
※天然石故加工品の場合、表面に小さな凹凸が存在する場合がございます。ご了承のうえご注文お願い致します。
※色の具合や模様は変わります。
※モニター環境によって多少の色の違いがありますことをご了承くださいませ。




型番 WASPT-201 (190219-227)